設備・仕様・構造QUALITY

人に、家計に、地球にやさしい住環境をめざして。

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオは「低炭素建築物」・「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」認定マンションです。

「低炭素建築物」とは

  • 「夏涼しく、冬あたたかな住まい」のために、快適性能と省エネ性能を高めました。
  • 暮らすことがECOになり、CO2削減への貢献します。

Low-E複層ガラス
(断熱タイプ)

2枚のガラスの間に設けられた断熱性の高いアルゴンガス入・樹脂スペーサーとLow-E膜が、快適な室内環境を保ちます。

複層ガラス概念図

サーモバスS

浴槽を発泡ポリスチレン断熱材でぐるっと断熱。浴槽保温材と保温組フタの“ダブル保温”構造で、光熱費もお得な「省エネ」浴槽です。

サーモバスSイメージ図

太陽光発電システムを導入

共用施設で使用する電力の一部に活用し、一次エネルギーを節約。

太陽光パネルイメージ図  

「低炭素建築物認定」マンションは、税制優遇措置の適用を受けられます。

  1. 住宅ローン減税枠が拡大 ●借入金の上限/4,500万円●控除率/0.7%●控除期間/13年間
  2. 住宅購入時の登録免許税税率引き下げ
  3. フラット35S(ZEH)(当初5年間0.5%引下げ6年目以降0.25%引き下げ)
    ※制度拡充による上記引き下げ金利は2024年3月31日申込分までの適用となります。この制度拡充には予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は終了日を前倒しすることとなります。

「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」とは

「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」とは、断熱性能を高め、効率の高い設備の導入により、快適な室内環境を保ちつつ大幅な省エネを実現。(省エネ基準値比20%以上削減)。その上で再生可能エネルギーを導入し、共用部を含む住棟全体の年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロにすることを目指したマンションです。

快適性の向上+高効率な設備・システムの導入→ZEH-M Oriented マンション

認定基準

ZEH水準の省エネ性能+その他講ずべき措置