
再開発・複合開発によって
「暮らせる都心」が拡大中。
いま札幌都心では、数多くの再開発・複合開発事業が進行しています。札幌駅周辺でも都市機能を進化させる開発が続々と決定し、着々と未来へ向けて歩みを進めているところ。さらに、これらの開発には都心居住を推進する計画が多くあり、それに伴って生活利便性が高まることも期待されています。
※掲載の写真は現地周辺を撮影(2021年6月)したものに外観完成予想図をCG合成したものに一部CG加工を行っております。※周辺環境は将来にわたって保証されるものではございません。
※所要時間は徒歩1分=80mとして上記距離より算出したものです。また、掲載の情報は2021年1月現在のものです。
JRタワーを中心にひとつの大きなショッピングゾーンを形作りながら
最先端のファッションやカルチャーが集まる札幌駅前エリア。
その進化は、今もなお続いていて北海道の中心地として、
日々新しい魅力を発信し続けています。
いま札幌都心では、数多くの再開発・複合開発事業が進行しています。札幌駅周辺でも都市機能を進化させる開発が続々と決定し、着々と未来へ向けて歩みを進めているところ。さらに、これらの開発には都心居住を推進する計画が多くあり、それに伴って生活利便性が高まることも期待されています。
2030年度末の開業を目指して進められている北海道新幹線の札幌延伸。専用のホームが在来線の東側に設けられ、駅と接続する形で北5東1・東2の2つ街区に商業施設・ホテルなどの再開発ビルが整備されます。札幌の玄関口が生まれ変わることで、新たな時代の到来を直近で感じることができそうです。
※所要時間は徒歩1分=80mとして上記距離より算出したものです。待ち時間・乗り換え時間は含みません。
※掲載の路線図は一部路線・駅等を抜粋して表記しています。掲載の情報は2021年11月現在のもので、今後変更になる場合がございます。
陽光に抱かれ、開放感を楽しむ、新しい都心の邸宅として。